- ホーム
- 過去の記事一覧
暮らし
働くママのための情報をお届けします。
-
休校の過ごし方3~母の限界と子ども達の過ごし方~
生理痛って毎回どこからともなく忍び寄ってきますね。いやだいやだ((-.-)今回のは、骨盤が痛い以来のつらい生理痛でした。よく耐えしのげたものだ、…
-
休校中の過ごし方2~みんな何をして過ごしているの?~
休校が続いた中、各家庭での過ごし方が問題となっていました。そして、我が家でも…。ストレスためない過ごし方を考えながら、ネットからもヒントを貰っています。…
-
Amazonで今までいくら買い物したかが簡単にわかっちゃう方法
サービスが充実しているから、ついつい頼りがちなAmazon。そんなAmazonで自分はこれまでにいくら買い物をしたのか気になりませんか?そこで、自分がど…
-
10万円の配布がいよいよ開始!特別定額給付金の申請方法を解説
新型コロナウイルス対策の一環である特別定額給付金の申請が、2020年5月1日から始まりました。申請すれば、1人あたり10万円が支給されます!申請方法は2…
-
スマホアプリ「Timetree」で、家族間のスケジュールの行き違いを無くそう!
家族のスケジュール管理、どうしていますか?旦那の飲み会の予定、子供のイベントなどなど…覚えていても、つい忘れてしまい、前日の夜になって大慌て!なんてこと…
-
Amazonの定期おトク便とは?オフィスの日用品も安い・おすすめ!
オフィスに必要な日用品。毎回お店に買いにいくのは、手間がかかりますよね。また、事務員が一人のオフィスの場合には、外出できない日もあると思います。そん…
-
マスクの作り方~縫わずに作ろう!簡単マスク~
市販のマスク不足が続くなか、洗えるマスクや手作りマスクの需要が改めて注目されているように感じます。手作りマスクは、布とゴムさえあればできるけど、縫うのはめん…
-
茹でるだけで簡単おつまみ!~砂肝の酢の物~
またまた砂肝のレシピをご紹介します。以前砂肝で作るかんたんおつまみを紹介しましたが、今回は作ったおつまみをそのまま酢の物にしてみました!…
-
休校中の過ごし方、運動不足を解消しよう!~縄跳び・体操・筋トレ~
長~い春休み新型コロナウィルスが広がりを見せるなか、小学校・中学校・高校の休校が続いています。最初の1週間は、何とはなしに休みが過ぎ去っていきました…
-
里芋の煮物~めんつゆで簡単煮物~
先日、里芋があるのをすっかり忘れていました。あ!忘れてた!と、泥つきの里芋を調理することに…皮をむくのに時間がかかるので、今回はめんつゆを使ってさくっと煮込…